★イベントtop / 竹内農場西洋館、旧小野瀬邸他見学会 / 稲敷市関口家赤レンガ門&旧植竹庄兵衛邸見学会 / 龍ケ崎の史跡と老舗和菓子店巡り3 / 和服とふれあう仲間たち / 龍ケ崎市街地西地区の史跡巡り / 龍ケ崎の史跡と老舗和菓子店巡り2 / 龍ケ崎の史跡と老舗和菓子店巡り1 / 竹内農場西洋館見学&レクチャー / コミセンウォーキング「旧水戸街道若柴宿を歩く」 / 講演会「竹内農場赤レンガ西洋館」 / 関東 ブロック町並みゼミ in 龍ケ崎 / コミセンウォーキング「龍ケ崎市街地を歩く」 / 竹内農場西洋館見学&レクチャー / 牛久シャトー見学会&食事会 / 上町いきいきクラブ主催「龍ケ崎史跡巡り」 / 旧高松家石蔵資料展 / 龍ケ崎、歩く歴史講座(市街地西) / 蔵のまち川越の経験から / 龍ケ崎、歩く歴史講座(市街地東) / 赤レンガ西洋館ほか女化歴史探訪 / 龍ヶ崎の近代建築物とベーハ小屋 / 龍ケ崎竹内農場西洋館見学ツアー / 茨城県稲敷市等の古民家の保存活用 / 第2回 女化、歩く歴史講座 / 第2回竹内農場西洋館フォーラム / 女化、歩く歴史講座 / 江戸時代の俳人杉野翠兄講演会「龍ケ崎に翠兄あり!」 / 竹内農場西洋館見学会&フォーラム / 講座 「旧竹内農場の歴史と西洋館について」 / 真中さんを囲む会 / 旧竹内農場西洋館イベント
イベント
今後の予定
竹内場西洋館竣工100周年記念式典&交流会
日時・会場
2023年10月21日(土) 14:00~16:20
第1 部 竹内農場西洋館(雨天の場合 長山コミュニティセンター)
第2 部 長山コミュニティセンター
目的
大正9(1920)年に竣工した竹内農場西洋館は大正期に建設されたレンガ建築物として高い文化財的な価値を有しています。そこで、この建築物の竣工100周年を祝うイベントを開催し、龍ケ崎市民をはじめ多くの方々に西洋館の存在と価値を知っていただくとともに、施主・竹内明太郎の歩んできた足跡を振り返ることを目的とします。
プログラム(計画中に付き変更の場合が有ります)
第1部 式典(竹内農場西洋館)
14:00 主催者挨拶 来賓挨拶
14:20 「祝典アンサンブル」畠山美智子氏他
14:40 「西洋館のレンガ建築としての特色」二村 悟氏 工学院大学総合研究所客員研究員
15:00 記念撮影
第2部 交流会 (長山コミュニティセンター)
15:20~16:20 交流会
司 会
石上 瑠美子氏(一般社団法人松戸市民劇団理事長)
募集要項
参加費 無料
定員 40名(申込順)
9/22(金)9:00~申込開始
申込フォーム (9月22日以降有効)
主催:NPO 法人龍ケ崎の価値ある建造物を保存する市民の会
後援:龍ケ崎市教育委員会
チラシ
これまで行った数々のイベント

旧高松家石蔵資料展

龍ケ崎、歩く歴史講座(市街地西)
竹内農場西洋館ドローン動画
旧竹内農場西洋館イベントより、ドローン動画
映画プロデューサー 渡邊隆史さん撮影・編集