竜ヶ崎一高、写真部写真展~My life旅人~
平成16年3月11日~14日
竜ヶ崎一高、写真部写真展~My life旅人~
平成16年3月11日~14日、旧小野瀬邸にて竜ヶ崎一高写真部主催、当市民の会後援による写真展が行なわれました。 テーマは~My life旅人~。高校生の観点から日常の風景を撮り、自分たちの活動を広く知ってもらいたいと。竜ヶ崎一高写真部の皆さんは、平成15年3月の当会開催の「旧小野瀬邸を撮る・写真撮影会」に参加、数々の作品を出展していただきました。 あれから一年が過ぎて、今回の写真展の開催となりました。顧問の先生は 「生徒達に、町の中で写真展を開き、町の皆さんに見て戴くこと、また市民の方々の協力を戴きながらも、生徒達で取り組んでみることを体験させたい」とおっしゃっていました。 3月10日の開催日前夜、写真部の皆さんは夜遅くまで準備に追われ、顧問の先生や卒業生もいらして、皆さん熱心に検討しながら展示に取り組んでおられました。 |
「いらっしぃませ!。こんにちは!」と元気な声が旧小野瀬邸に響きわたりました。そう、竜ヶ崎一高写真部女子生徒の爽やかな声です。
旧小野瀬邸には竜ヶ崎一高写真部12名による約90点の作品が、思い思いの方法で展示されました。店舗部分から隣の和室、階段部分そして一階廊下へと、古い建物を生かした展示方法は、昨年12月14日に行なわれた、「旧小野瀬邸現代アート展」からヒントを得たとのことでした。そして今回の写真展のテーマ~Mylife旅人~はミスチルの「マイライフ」の歌詞からいただいたそうです。なるほど、大いに悩んだり苦んだり、作品には高校生たちのありのままの姿が描かれていました。私たち大人も、ふと立ち止まって人生について、思わず考えてしまうような、素晴らしい写真展であったと思います。 |
廊下に展示された作品
![]() |
![]() |
和室にて | 店舗部分にて |
![]() |
![]() |
階段にて | 廊下突き当たり |
最終日、顧問の先生とちょっとおどけて。
竜ヶ崎一高写真部の皆さまご苦労様。これからも素晴らしい写真を撮り続けてください。